EPRKIK
さらに3,300円分のコインが貰える!
旅のサブスクHafHをアプリで使いたい!
AppストアやGoogle PlayストアでHafHのアプリが見当たらずに困っている。
そもそもHafHの公式アプリって存在しているの?
本記事は、このような悩みを抱えている方に読んでいただきたい内容となっています。
HafHのアプリはどこでインストールできるの?【結論:ホームに追加でOK】
この記事を執筆している僕は、旅行好きの大学4年生。
感染症が流行る前から「HafH」を使い始め、累計80泊以上宿泊してきた旅行オタクです。
この記事を読むことで、「旅のサブスク“HafH”のアプリ版を利用する方法、その導入方法」を具体的にイメージできるようになります。
HafHを使おうにもいちいちwebでログインしなければならず、正直「面倒くさいな」と感じている方も多いのではないでしょうか。
かくいう僕も、数ヶ月前までは、そんなモヤモヤを抱えつつHafHを利用していました。
しかし、今ではそんなモヤモヤをかき消してしまうほどの画期的な方法に出会えたおかげで、ストレスなくHafHを利用することができています。
本記事では、僕の悩みを解決してくれたHafHの活用術を読者さんにも共有させていただこうと思います。
それでは、さっそく見ていきましょう。
【結論】「ホーム画面に追加」をすればアプリのような使い方ができる
![公式アプリとしての配信は無いけれど、アプリのように利用できる!](https://tabisuc.com/wp-content/uploads/2023/08/hafh-blog-image-1-1024x576.png)
2025年1月現在、HafHは公式アプリを提供していません。
しかし、PWA(Progressive-Web-App)版を利用することで、まるでアプリを使っているかのようにHafHを利用することができます。
聞き慣れない言葉で、少し抵抗感をもってしまうかもしれませんが、安心して大丈夫です。
PWA版のHafHを利用するためには、web版のHafHを「ホーム画面に追加」することが必要となりますが、難しい作業ではありません。
IOS版とAndroid版の具体的なやり方を、それぞれ見ていきましょう。
HafHのwebページを「ホーム画面に追加」する方法
- Safariを開いて、web版HafHにアクセスする
- 画面下部のメニューバーにある共有アイコン(四角いボックスに矢印が出ているアイコン)をタップする
- 共有メニューが表示されたら、「ホーム画面に追加」を選択する
- 「追加」をタップして、ホーム画面にアイコンが追加されるのを待つ
- Androidのブラウザを開いて、web版HafHにアクセスする。
- ブラウザのメニュー(画面右上の三点リーダーアイコン)をタップする
- メニューから「ホーム画面に追加」を選択する
- 「追加」をタップして、ホーム画面にアイコンが追加されるのを待つ
これによって、ホーム画面からいつでも簡単にアクセスできる上に、アプリのような操作感を楽しむことが可能です。
さらに3,300円分のコインが貰える!
PWA版HafHの基本的な使い方
![](https://cdn.pixabay.com/photo/2020/05/06/11/34/gps-5137225_1280.jpg)
PWA版HafHの具体的な使い方をご紹介します。
ここでは、よく使う項目として、
- ログイン方法
- 予約方法
- マイページ情報の確認方法
以上3つのやり方を簡潔に解説していきます。
まずは、ホームに追加されたHafHのアイコンをタップしてください。
ログイン方法
![](https://tabisuc.com/wp-content/uploads/2023/08/S__151715842-973x1024.jpg)
PWA版HafHのログインは、通常のウェブサイトと同様の手順で行います。
HafHのトップページから、右下の「ログイン」ボタンにアクセスしましょう。
その後、ユーザー名とパスワードを入力します。
ログイン情報が正しければ、アカウントにアクセスできます。
予約方法
![](https://tabisuc.com/wp-content/uploads/2023/08/S__151715844-610x1024.jpg)
ログイン後、画面下部のメニューバーにある「宿泊検索」または「航空券検索」をタップしましょう。
その後、予約をしたい施設や日程を選択します。
通常通り、カレンダーや施設一覧を使いながら、希望の予約を進めていきます。
選択が完了したら、指示に従って予約手続きを完了となります。
マイページ情報の確認方法
![](https://tabisuc.com/wp-content/uploads/2023/08/S__151715845-1024x886.jpg)
ログイン後、通常のウェブサイトと同じように、マイページへアクセスします。
マイページでは、予約履歴やプロフィール情報など、個人の情報を確認・編集できます。
そこから必要な情報を確認・更新することができます。
【小ネタ】HafHユーザーの約半分がPWA版を使用している
先日、HafHのCEO(共同創設者)の砂田憲治さん(通称KJさん)がX(旧Twitter)にて、以下のような投稿をしていました。
KJさんによると、PWA版のHafHを使用しているのは、アクセスベースではありますが、全体の40~50%であることが分かっているそうです。
個人的な意見としては、PWA版は本当に使い勝手が良いと感じているので、まだ試したことがないHafHユーザーの方には、ぜひ体験してみていただきたいところです。
まとめ
![](https://cdn.pixabay.com/photo/2019/10/23/08/46/airplane-4570897_1280.jpg)
2025年1月現在、HafHの公式アプリはAppストア・Google Playストアともに配信を行っていません。
しかし、PWA版であれば、まるでアプリを使っているかのようにHafHを楽しむことができます。
PWA版は、ホーム画面にHafHを追加することで利用できます。
いつでも手軽にアクセスでき、ログインや予約、マイページ情報の確認もスムーズに行えます。
いちいちwebで検索する手間がなくなるため、今まで以上に快適にHafHを利用できるようになります。
それでは、よいHafHライフをお過ごしください!
EPRKIK
さらに3,300円分のコインが貰える!
コメント
ラインで、登録したのですが、誤って削除してしまいました。どうすれば、良いでしょうか?
LINEのアカウントを削除してしまってHafHにログインできないといった状況でしょうか?
もしくは、HafHのPWA版のHafHを削除してしまったということでしょうか?
詳細をお聞かせいただければと思います。
ラインで、娘に、紹介コードを、もらい、コインを確保した状態でした。もう一度、この画面で、登録すると、クレジットカードなど、二重に、なりますか?
そのような背景があるのですね。
恐らく、既にHafHのアカウントをお持ちの場合は二重登録となってしまいます。ただ、まだHafHのアカウントをお持ちでない場合は、こちらの画面で登録していただいても二重登録にはならないかと思います。